IWN修了式・IWNチャレンジ支援金交付式【2月1日】
IWN修了式・IWNチャレンジ支援金交付式(2月1日) 報告書
2024年11月30日に参加者の皆さんの「チャレンジ宣言」をもって、最終回を迎えた全5回のプログラムIWNでしたが、2月1日に修了式を行いました。

瀧澤市長からの皆さん一人ひとりへのメッセージと、1回目と最終回にお越しいただいた浜田敬子さん、IWNプログラム内でロールモデルとしてご登壇いただいた皆さん、ファシリテーターの小安美和さんからのメッセージが書かれた修了証が、市長から皆さんに手渡されました。






また、同日にIWNチャレンジ支援金の交付式を行いました。
プログラム内で提出されたチャレンジ計画書の中から、地域におけるダイバーシティ社会の推進につながるものとして、審査会にて選考されたチャレンジ計画を作成された2名(上元さん・吉村さん)にチャレンジ支援金を交付しました。

・上元 千鶴さん
計画名「徒歩10分で変われる暮らし~明日へつなぐエネルギー~」


・吉村 美和さん
計画名「商店街で卓球したら、みんな楽しくてまるっとつながった!」

この記事に関するお問い合わせ先
池田市 市民活動部 人権・文化国際課
ダイバーシティセンター
〒563‐0032
池田市石橋1丁目23番6号
(受付)電話:072-768-8020
(男女共同参画)電話:072‐768‐8034
(多文化共生)電話:072-735-7588
市民活力部人権・文化国際課ダイバーシティセンターへのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月10日