6月は就職差別撤廃月間

更新日:2024年06月01日

ページID : 18080

6月は「就職差別撤廃月間」です。

就職の面接で、本人や家族の出身地・職業、思想・信条などについて質問することは、本人に責任のない事項や本来自由であるべき事項で応募者を判断することになり、就職差別につながるおそれがあります。
大阪府では、6月を「就職差別撤廃月間」と定め、啓発事業に取り組んでいます。就職の機会均等を保障することの大切さについて皆さんのご理解をお願いいたします。
【就職差別110番】
採用面接時等の差別について、相談、関係機関の紹介等を行います。
※月間中(閉庁日を除く)9時30分~17時30分
(Eメール)koseisaiyo@gbox.pref.osaka.lg.jp
※Eメールでの相談受付は月間中随時
(問い合わせ)大阪府商工労働部雇用推進室(06-6210-9518)

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 市民活動部 人権・文化国際課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所7階
(人権・男女共同参画)電話:072-754-6231
(文化国際)電話:072-754-6232
市民活動部人権・文化国際課へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。