公共施設予約システムについて

更新日:2025年07月31日

ページID : 19535

令和7年9月1日より、池田市公共施設予約システムで対象となる公共施設の空き状況の確認と使用の予約ができるようになります。

システムを利用するためのリンクは、令和7年9月1日に掲載します。

池田市公共施設予約システムは、「池田市公共施設予約システム利用規約」をご確認いただき、内容に同意の上でご利用ください。

 

 

使用料の支払いには、現金支払い、クレジットカード決済、PayPay決済、コンビニ決済がご利用いただけます。

利用時間

各施設の空き状況の確認は、24時間いつでも(年末年始を除く)可能です。

予約申請可能な時間は施設によって異なりますので、ご注意ください。

システムのメンテナンスを行う場合は、事前にその旨をお知らせします。

また、システムの故障その他の障害等が発生した場合は、予告なしに停止することがあります。

利用者登録申込について

本システムの利用にあたっては本システムを利用して予約したい施設の窓口にて利用者登録の申込みをする必要があります。

※複数の施設の予約で本システムを利用したい場合は、それぞれの施設の窓口で利用者登録の申込みをしてください。

※空室状況の確認は利用者登録なしでできます。

利用者登録の申込みについて
登録できる人

登録できるのは、個人又は団体の代表者です。

詳しくは、「池田市公共施設予約システム利用規約」をご覧ください。

※一部の施設では個人でのご利用ができません。施設ごとに利用条件が異なりますので、事前に各施設にご確認ください。

登録の申込み

池田市公共施設予約システム利用者登録申込書に必要事項を記入し、各施設窓口にご提出ください。

登録時に必要な持ち物や確認事項は、施設により異なりますので、事前に各施設にご確認ください。

施設での申込書の受付後、概ね当日から翌営業日の間にシステムから利用者IDと仮パスワードのメールが届きます。

登録後のご利用

池田市公共施設システムサイトにアクセスし、利用者IDとパスワードを入力すると予約状況の確認ができます。初回ログイン後、仮パスワードは、利用者が任意に定める本パスワードに変更してください。

登録後は、申込みを行った施設が本システムで予約可能となります。

複数の施設の予約で本システムを利用したい場合は、それぞれの施設で利用者登録が必要となりますが、発行された利用者ID及びパスワードは共通となります。

システムでの予約は、令和7年9月1日までできません。

ID・パスワードを忘れたら

利用者IDを忘れてしまった場合は、利用者登録をしている施設にお問い合わせください。

パスワードを忘れてしまった場合は、システムからパスワードの再設定が可能です。

利用者登録時の本人確認について

施設によって、市内(池田市に在住、在勤又は在学)の方のみが使用できる施設や、それ以外の場合に料金が変わることがあります。 これを確認するため、市内(池田市に在住、在勤又は在学)の方は、利用者登録申込時に本人確認書類の持参をお願いします。 市内(池田市に在住、在勤又は在学)であることが確認できない場合、市外の方としての使用のみができます。

 

本人確認書類の例
在住 免許証、保険証、マイナンバーカード
在勤 社員証
在学 学生証、学生手帳

 

対象施設一覧

対象施設は下表のとおりです。

 

※施設ごとに予約可能期間等が異なりますので、ご注意ください。

 

施設一覧
施設名 住所 インターネット予約開始日時 インターネット予約可能期限 支払期限 連絡先 開館時間 休館日
ダイバーシティセンター 石橋1-23-6ツナガリエ石橋5階 利用日2か月前の月初の開館時間~(2か月前の月初が休館日の場合、翌日の開館時間~) 利用日の5日前まで

許可日を含む3日間(利用前に納付済みか確認いたします。)

※未払いのまま支払期限を過ぎると、自動キャンセルとなります。

072-768-8020

9時~20時   第1水曜日
年末年始(12月28日~1月4日)
市民活動交流センター 新町1-8 利用日3か月前の月初の開館時間~(3か月前の月初が休館日の場合、翌日の開館時間~) 利用日の5日前まで

許可日を含む3日間(利用前に納付済みか確認いたします。)

※未払いのまま支払期限を過ぎると、自動キャンセルとなります。

072-750-5133 9時~21時30分 月曜日
年末年始(12月29日~1月3日)
保健福祉総合センター 城南3-1-40 利用日3か月前の月初の開館時間~(3か月前の月初が休館日の場合、翌日の開館時間~) 利用日の5日前まで

許可日を含む3日間(利用前に納付済みか確認いたします。)

※未払いのまま支払期限を過ぎると、自動キャンセルとなります。

072-754-6010 9時~21時 第2土曜日
年末年始(12月29日~1月3日)
中央公民館 菅原町1-1 利用日2か月前の同日の開館時間~(2か月前の同日が休館日の場合、翌日の開館時間~) 利用日の5日前まで

許可日を含む3日間(利用前に納付済みか確認いたします。)

※未払いのまま支払期限を過ぎると、自動キャンセルとなります。

072-754-6299

(月~土)

9時~21時
(日・祝)

9時~17時

第1火曜日
年末年始(12月28日~1月4日)

 

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 総合政策部 行政管理課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
電話:072-754-7003
総合政策部行政管理課へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。