池田からの応援が力に パラアーチェリー岡崎愛子選手報告会
ページID : 14398
9月16日
9月16日、東京パラリンピック・アーチェリー女子個人で5位、混合団体で6位の成績をおさめた本市出身である岡崎愛子選手の報告会を行いました。
報告会は、現在お住いの東京と市庁舎、出身校の北豊島小学校をオンラインでつなぎ実施。冒頭に岡崎選手は、「皆さんの応援に感謝の気持ちでいっぱいです。練習通りにでき、メダルには届かなかったですが納得感があり、すがすがしい気持ちです」と現在の心境を話されました。
報告会では同校6年生を代表して12人が岡崎選手へインタビュー。また、同校からは大会前に子どもたちの応援メッセージが送られており、岡崎選手は「メッセージを全て読ませてもらいました。池田に帰った時には皆さんと交流できたらうれしいです」と笑顔を見せていました。
最後に瀧澤市長が「今後も応援します。活躍を期待しています」と話すと、岡崎選手は「横断幕を掲げていただいたり、広報誌で紹介してもらったり、本当に皆さんの応援がとても力になりました。ありがとうございました」と感謝の言葉を述べられました。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 総合政策部広報広聴課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所3階
電話:072-754-6202
総合政策部広報広聴課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年09月17日