市公式LINE(ライン)の便利な機能を紹介します

更新日:2025年06月18日

ページID : 17377

池田市の公式LINEでは市政・災害・イベント情報などを配信しているほか、便利な機能を提供しています。

機能紹介

便利な機能

窓口混雑状況

1.窓口混雑状況

1階(総合窓口)2階(福祉・各種税関係)4階(子育て関係)の窓口混雑状況をお知らせします。

※窓口混雑状況はこちら

子育て情報

2.子育て情報

子育て関連について、各種サービス及び情報をお知らせします。

「子育て応援サイト」はこちら

「AI保育コンシェルジュ」はこちら

「デジタルこども手帳」はこちら

「子育て応援ブック」はこちら

3 問合せ対応チャットボット

3.問合せ対応チャットボット

引っ越し、高齢者・介護支援、国民健康保険・国民年金についてチャットボットが案内します。

4 防災情報

4.防災情報

ハザードマップや各学校区ごとの避難場所についてお知らせします。

ハザードマップはこちら

避難場所はこちら

5 ごみの捨て方

5.ごみの捨て方

分別方法を知りたいごみの品目を入力すると、チャットボットが捨て方を回答します。

地域別ごみ出しカレンダーはこちら

ごみ情報トップページはこちら

※ごみ分別チャットボットはアプリからご利用ください。

6 道路などの損傷通報

6.道路などの損傷通報

道路・河川・公園に関する損傷などの情報について、写真や位置情報を添えて通報できます。

※アプリからご利用ください。

受信設定(セグメント配信)

受診設定

希望する情報を選択することで、興味や関心のある分野に関するメッセージを受けることができます。

受信設定の詳細はこちら

LINE1
LINE2

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 総合政策部広報広聴課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所3階
電話:072-754-6202
総合政策部広報広聴課へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。