企業版ふるさと納税(まち・ひと・しごと創生寄付活用事業)
企業版ふるさと納税は、地方公共団体が実施する地方創生プロジェクト(まち・ひと・しごと創生寄附活用事業)に対して、民間企業の皆様が寄附を行った場合に、税制上の優遇を受けることができる制度です。
池田市では本制度を通じ、企業の皆様からのご寄附を活用して地方創生プロジェクトに取り組みます。ぜひ池田市の地方創生に向けた取組を応援していただきますようお願いいたします。
1.制度の概要
2.寄附を募集するプロジェクト
池田市の地方創生プロジェクトについて、企業の皆様から下記の事業に係る寄附を募集しております。具体的な事業の内容などについては、お気軽にお問合せください。
〇よびこむ事業
市の魅力(地域資源、立地、取組)の発信や、『文教・住宅都市』として特色ある都市機能の充実などにより「ひと」をよびこむ
〇つくる事業
商業の振興、創業・就労支援などにより「しごと」をつくる
〇そだてる事業
結婚・出産・子育ての支援、教育の充実などにより若い世代の「希望」をかなえる
〇つながる事業
地域に合ったコミュニティづくりなどにより、誰もが活躍できるとともに安心して暮らせる「まち」をつくる
<参考>
池田市まち・ひと・しごと創生推進計画(地域再生計画) (PDFファイル: 272.3KB)
第2期「池田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 (PDFファイル: 1.1MB)
3.制度活用にあたっての留意事項
- 1回あたり10万円以上の寄附が対象です。
- 池田市に本社(地方税法における「主たる事務所または事業所」)が所在する企業の寄附については、制度の対象となりません。
- 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
4.寄附の流れ
(1)寄附のお申し出
お申込み方法は以下の2つから選択が可能です。
- 寄附申出書(Wordファイル)をダウンロードし、政策企画課へ持参または郵送
- 寄附申込フォームへの入力
お申込み後は政策企画課から企業様へご連絡し、ご寄附に活用させていただく事業の確認等をさせていただきます。
寄附申出書(企業版ふるさと納税) (Wordファイル: 12.9KB)
(2)寄附金のご入金
本市から振込先を通知、または納付書を送付いたしますので、金融機関等にて寄附金をご入金ください。
(3)寄附金の受領証明
寄附金のご入金を確認させていただいた後、ご寄附いただいた企業様へ受領証を郵送いたします。
(4)税の申告
(3)寄附金の受領証明でお渡しした受領証とともに、税の申告を行ってください。
5. 寄附事例
企業様からいただいたご寄附については、以下のページでご紹介させていただきます。
(公表の同意を得られた場合のみ掲載)
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 総合政策部 政策企画課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所2階
電話:072-754-6213
総合政策部政策企画課へのご意見・お問い合わせ