特定事業計画

更新日:2024年12月02日

ページID : 18975

特定事業計画書について

   池田市では令和5年度に「池田市地区別バリアフリー基本構想」を策定しており、池田駅周辺地区・石橋阪大前駅周辺地区を重点整備地区としております。

   上記2地区において、バリアフリーに関する特に必要な整備内容を特定事業として位置付け、その事業の進捗を一元的に管理するための「特定事業計画書」を作成しました。

特定事業計画の期間

令和6年から令和10年

池田市地区別バリアフリー基本構想に位置付けた特定事業

・公共交通特定事業計画書

(旅客施設におけるバリアフリー事業の進捗管理等を行う)

・道路特定事業計画書

(道路におけるバリアフリー事業の進捗管理等を行う)

・交通安全特定事業計画書

(音響信号や道路交通法に関わる路面表示等の事業の進捗管理等を行う)

・建築物特定事業計画書

(施設におけるバリアフリー事業の進捗管理等を行う)

・都市公園特定事業計画書

(都市公園におけるバリアフリー事業の進捗管理等を行う)

・教育啓発特定事業計画書

(移動等円滑化の促進に関する住民とその他の関係者の理解の増進や啓発活動等の進捗管理等を行う)

・その他の事業計画書

(その他のバリアフリーに関する事業の進捗等の管理を行う)

特定事業計画書

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 都市整備部 交通道路課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
電話:
(道路整備)072-754-6274
(交通施策)072-754-6281
都市整備部交通道路課へのご意見・お問い合わせ
皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。