令和7年 秋の全国交通安全運動

更新日:2025年09月01日

ページID : 14397

9月21日から30日まで「秋の全国交通安全運動」を実施

 この運動は、広く市民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、市民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とします。

期間

令和7年9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの10日間

運動の重点

【全国重点】

・歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進

・ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進

・自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

【大阪重点】

・二輪車の交通事故防止

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 都市整備部 交通道路課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
電話:
(道路整備)072-754-6274
(交通施策)072-754-6281
都市整備部交通道路課へのご意見・お問い合わせ
皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。