池田市地域公共交通計画の策定について

更新日:2022年04月13日

ページID : 15233

池田市地域公共交通計画を策定しました

【背景と目的】

近年の人口減少や少子高齢化の進行に加え、新型コロナウイルス感染症拡大など、様々な社会的な課題に直面する中、交通事業者の路線運営は非常に厳しい状況が続いています。一方、次世代モビリティやMaas等など新たな技術・概念のほか、スマートシティやDXの全国的な取組など、交通を取り巻く社会環境にも変化が生じています。

そうした情勢を踏まえ、池田市における円滑な移動環境の実現や、持続可能な公共交通の確保を目指し、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(以下「活性化再生法」という。)に基づき、今後の地域公共交通のあり方や具体的な取組を示した池田市地域公共交通計画の作成を行いました。

 

【計画期間】

計画期間は、令和4年度(2022年度)から令和18年(2036年度)までの15年間とします。

ただし、定期的に計画の推進状況についての評価を行い、必要に応じて概ね5年ごとを区切りとして計画の見直しについて検討することとします。

 

【計画の位置づけ】

池田市地域公共交通計画は、地域住民の日常・社会生活の確保や活力ある都市活動の実現、観光等地域間の交流促進などを図るため、持続的な交通の確保・維持を目指すものです。

地域の公共交通体系は、都市計画や立地適正化等との調和が保たれているものであるとともに、高齢者や障がい者等の移動円滑化に係る施策とも調和が図られている必要があります。

加えて、本市の最上位計画である総合計画や、福祉、子育て、環境、防災等の計画においても公共交通に関連した施策や取組などが定められており、多様な分野と連携・整合した計画として位置づけます。

 

池田市地域公共交通計画の位置づけ

 

【計画の内容】

本計画では、将来的な目指すすがたや目標などを達成するため、下記のとおり2つの基本方針と、それに紐づく8つの施策方針に基づき、移動しやすい環境の実現に取り組んでまいります。

[基本方針]

方針1 「持続的な公共交通体系構築と役割分担の整理」

方針2 「各モードやリソースの連携強化や利用促進による全体的・総合的な対応」

 

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 都市整備部 交通道路課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
電話:
(道路整備)072-754-6274
(交通施策)072-754-6281
都市整備部交通道路課へのご意見・お問い合わせ
皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。