池田城・尼崎城・有岡城3城連携パネル展開催のお知らせ

荒木村重にまつわるパネル展と講演会を開催します
室町時代末期、摂津(兵庫県南東部・大阪府北中部)を支配した戦国武将「荒木村重」。
「荒木村重」ゆかりの3つの城(池田城・尼崎城・有岡城)が連携し、パネル展「戦国時代を駆け抜けた摂津の英雄~荒木村重~」と講演会を開催します。
【概要】
池田城を居城とした池田氏の家臣として頭角を現した村重。主君を織田信長に変え、摂津一国の支配権を与えられてから、凄まじい勢いで勢力圏を拡大し、信長の信頼を得る。しかし、その主君を見限り、押し寄せる信長軍と対峙し居城有岡城に籠る。約 1年持ちこたえるが、跡継ぎの荒木村次が守る尼崎城に移り、毛利・雑賀・本願寺の援軍を待つが、主人を失った有岡落城は、荒木一族・家臣は皆殺しという最悪の結果に。村重は尼崎落城後、花熊城へ移り、毛利水軍とともに西の国へ去る。信長の死後、天下を取った豊臣秀吉の御伽衆として、茶人として再び表舞台に姿を現す。この数奇な運命をたどった荒木村重はどのような人物だったのか、ゆかりの三城で詳しく紹介するパネル展。
■主 催:池田城・尼崎城・有岡城/荒木村重三城連携PJ実行委員会
パネル展(開催中)
▶名 称:「戦国時代を駆け抜けた摂津の英雄~荒木村重~」
▶場 所:池田市役所1階ロビー
▶日 時:2023年2月27日(月曜日)~3月10日(金曜日)※土日を除く
▶時 間:9:00~17:00(最終日は16:00まで)
▶参加費:無料
講演会(好評につき申込受付を終了いたしました)
1.中畔明日香氏 (伊丹市文化財担当主幹)による講演会
▶日 時:2023年3月4日(土曜日)14時~15時30分
▶場 所:池田市役所7階大会議室
▶テーマ:「戦国を駆け抜けた摂津の英雄 荒木村重」
▶参加費:無料
▶その他:事前申込が必要です
2.中西裕樹氏(京都先端科学大学特任准教授)による講演会
▶日 時:2023年3月5日(日曜日)14時~15時30分
▶場 所:池田市役所7階大会議室
▶テーマ:「戦国池田一族と荒木村重の城郭~池田城にはじまる新たな城下町」
▶参加費:無料
▶その他:事前申込が必要です
※申込先:池田城跡公園管理事務所(電話:072-753-2767)
※定員は各70名程度となります。
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 都市整備部 みどり農政課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(公園)電話:072-754-6275
(緑化)電話:072-754-6686
(農園芸)電話:072-754-6152
都市整備部みどり農政課へのご意見・お問い合わせ
更新日:2023年02月10日