池田市図書館情報システム更新に係る公募型プロポーザルについて

更新日:2024年07月08日

ページID : 18394

【新着情報】

令和6年8月2日(金曜日) 選定結果を公表しました。

令和6年7月8日(月曜日) 質問書への回答を公表しました。

事業の趣旨・目的

池田市図書館では、図書館情報システムの更新期限を迎えるにあたり、図書館サービスの向上を図ることを目的として、機能・操作性に優れたシステムの企画提案を募集します。公募型プロポーザル方式により、事業者の有する経験や実績、企画、提案力などを総合的に評価し、最も適格と判断される事業者を選定します。

スケジュール

スケジュール

募集広告及び資料配布

令和6年7月1日(月曜日)から

実施要領等に関する質問期間

令和6年7月1日(月曜日)~令和6年7月5日(金曜日)

応募書類の提出期限

令和6年7月17日(水曜日)

企画提案を審査(プレゼンテーション)

令和6年7月下旬予定

プロポーザル結果通知

令和6年8月上旬予定

契約締結

令和6年8月中予定

実施要領・様式等

質問書への回答(7月8日更新)

本プロポーザルに関する質問について、以下のとおり回答いたします。

回答書(PDFファイル:417.6KB)

選定結果(8月2日更新)

令和6年7月31日(水曜日)に選定委員会を開催し、審査の結果、優先交渉権者を次のとおり決定しましたので公表いたします。

■優先交渉権者 株式会社 富士通Japan株式会社

選定結果について(PDFファイル:237.3KB)

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 図書館
呉服町1-1サンシティ池田3階
電話:072-751-2508
教育委員会教育部生涯学習推進室図書館へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。