AI管路劣化診断結果に基づく漏水調査業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
池田市が所有している管路・給水装置情報管理システムの管種・口径・布設年度などの管路情報や過去の漏水履歴、調査に基づく発生要因などのデータを機械学習の上、管路の漏水確率・劣化率・残存寿命などをAIで診断し、その結果を漏水調査に活用することで効率的な漏水調査を行うことを目的とし、公募型プロポーザルを実施します。
1.事業内容
(1)事業名:AI管路劣化診断結果に基づく漏水調査業務
(2)発注者:池田市上下水道部
(3)事業概要:AI管路劣化診断業務、漏水調査業務
2.実施要領等
実施要領及び仕様書、各提出書類は以下よりダウンロードを行ってください。
参加表明書(様式第1号) (Wordファイル: 23.3KB)
事業者概要書(様式第2号) (Wordファイル: 23.7KB)
業務実績表(様式第3号) (Wordファイル: 24.5KB)
参加辞退届(様式第6号) (Wordファイル: 22.7KB)
3.参加申込
提出書類:参加表明書(様式第1号)
事業者概要書(様式第2号)
業務実績表(様式第3号)
商業登記及び税金の未納がない等を証明する書類
提出期間:令和7年4月9日(水曜日)~令和7年4月25日(金曜日)午後5時まで
提出方法:電子メールで下記メールアドレス宛にPDF形式で提出(期限内必着)
(E-mail)s-komu@city.ikeda.osaka.jp
4.質問及び回答
提出書類:質問書(様式第5号)
受付期間:令和7年4月9日(水曜日)~令和7年4月16日(水曜日)午後5時まで
提出方法:「3.参加申込」と同様に電子メールで提出
回答方法:令和7年4月21日(月曜日)までに池田市上下水道部ホームページで回答する
※4/21更新
→受付期間内に質問はありませんでした。
5.企画提案書等の提出
提出書類:企画提案書(任意様式)
見積書(様式第4号)
提出期限:令和7年5月12日(月曜日)午後5時まで
提出方法:郵送または持参(期限内必着)
提出場所:〒563-0054
大阪府池田市大和町1番10号
池田市上下水道庁舎2階 上下水道部水道工務課
6.スケジュール(予定)
公募の開始:令和7年4月9日(水曜日)
質問事項の提出期限:令和7年4月16日(水曜日)
質問事項の回答期限:令和7年4月21日(月曜日)
参加表明書の提出期限:令和7年4月25日(金曜日)
企画提案書の提出期限:令和7年5月12日(月曜日)
審査日(プレゼンテーション):令和7年5月中旬
結果通知:令和7年5月下旬
契約締結:令和7年5月末
この記事に関するお問い合わせ先
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月21日