☆第3回サポーター会議のご報告☆

更新日:2025年01月10日

11月14日(木曜日)に第3回上下水道サポーター会議を実施しました。

第3回会議では、災害用マンホールトイレの現場見学を行いました。

近年、自然災害が激甚化しており、災害が発生したとき、水道が止まったり下水道管が破損すると家庭や避難所で水洗トイレが使用できなくなることもあります。過去の災害では、生活や健康に深刻な影響を及ぼしたり、衛生環境の悪化が報告されています。

池田市では、有事の際の備えとして指定避難所である市立小学校のすべてに災害用マンホールトイレの設置をめざしており、今年度、貯留型タイプの災害用マンホールトイレを池田小学校に初めて設置しており、サポーターの皆さまにご見学いただきました。

今後もライフラインでもある上下水道の安全性を守っていくよう、努めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 上下水道部 経営企画課
〒563-0054
池田市大和町1番10号
電話:072-754-6069
上下水道部経営企画課へのご意見・お問い合わせ