令和7年4月適用 介護報酬改定に伴う体制等状況一覧表の提出について
令和7年4月適用 介護報酬改定に伴う体制等状況一覧表の提出について
池田市地域密着型サービスおよび池田市介護予防・日常生活支援総合事業の一部のサービス種別において、令和6年度の介護報酬改定における経過措置の終了に伴い、令和7年4月1日以降の介護報酬算定にあたり、「業務継続計画(BCP)未策定減算」及び「身体拘束廃止未実施減算」の適用が開始されます。
減算とならないためには、適切に措置を講じていただくとともに「体制等状況一覧表」の提出が必要となりますので、対象サービス実施事業所におかれましては、ご対応をお願いいたします。
対象サービス
1.業務継続計画(BCP)未策定減算
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
介護予防・日常生活支援総合事業【訪問型サービス】
2.身体拘束廃止未実施減算
(介護予防)小規模多機能型居宅介護【短期利用含む】
看護小規模多機能型居宅介護【短期利用含む】
(介護予防)認知症対応型共同生活介護【短期利用のみ】
地域密着型特定施設入居者生活介護【短期利用のみ】
提出期限
令和7年4月15日(火曜日)までに、提出してください。(郵送可、消印有効)
提出先:〒563-8666(住所不要)池田市 福祉部 地域支援課 体制届担当あて
改定事項等
提出書類
地域密着型サービス
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表【令和7年4月適用分】 (Excelファイル: 81.5KB)
介護予防・日常生活支援総合事業
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表【令和7年4月適用分】 (Excelファイル: 25.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 福祉部 地域支援課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所2階
電話:072-754-6288
福祉部地域支援課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年02月27日