サイレンとスピーカーで防災情報を発信しています。
池田市では、災害時の避難情報などの緊急情報をいち早く市民の皆様にお伝えするために、学校などに防災行政無線のスピーカー及びモーターサイレンを設置しております。
平日午後5時に「夕焼け小焼け」を放送しています。
機器等が正常に動作しているかの確認及び子供の帰宅を促すために、年末年始を除く平日の午後5時に「夕焼け小焼け」(約1分)をスピーカーで放送しています。
なお、スピーカー(市内27箇所設置)について、音声が聞こえる範囲は設置場所の周辺です。
(音声放送は市内全戸に伝わるものではありません。)
その他の放送内容
防災行政無線の放送内容は、下記のとおりです。
 
緊急放送
緊急地震速報(震度5弱以上の揺れを予測した場合)
避難情報(高齢者等避難、避難指示、(緊急安全確保))
特別警報、土砂災害警戒情報
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報、弾道ミサイル情報、航空攻撃情報、大規模テロ情報など
一般放送
市政情報、防犯情報、防災訓練、市民生活に係る重要なお知らせなど
試験放送
  機器保守等で放送
 
※緊急地震速報は、直下型地震や震源が近い場合は、間に合わないことがあります。
※台風や大雨などの災害時(発生の恐れがある時)や緊急事態等において、避難(高齢者等避難、避難指示等)を呼びかける場合にはモーターサイレンを鳴らします。
※放送内容によっては、放送地域を限定して行う場合があります。
放送が聞こえなかった場合は
放送内容が聞こえなかった場合は、専用ダイヤルへ電話することで放送内容が確認することができます。(電話代はお客様負担になります)
専用ダイヤル 072-752-2198(24時間自動応答)
※普段は応答しません。
防災スピーカーの設置場所
防災スピーカーは市内の学校、市の施設や公園等に27箇所設置しております。
 
| 
			 
  | 
			
			 設置場所(施設名)  | 
			
			 設置場所住所  | 
			
			 備考  | 
		
| 
			 1  | 
			
			 北豊島小学校  | 
			
			 豊島北2-12-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 2  | 
			
			 伏尾台低配水池  | 
			
			 伏尾台1-21-26  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 3  | 
			
			 石橋中学校  | 
			
			 井口堂3-6-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 4  | 
			
			 池田中学校  | 
			
			 上池田1-6-17  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 5  | 
			
			 渋谷中学校  | 
			
			 五月丘4-1-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 6  | 
			
			 緑丘小学校  | 
			
			 緑丘2-5-12  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 7  | 
			
			 第1ポンプ場  | 
			
			 神田3-9-26  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 8  | 
			
			 水月公園管理事務所  | 
			
			 鉢塚3-6-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 9  | 
			
			 空港会館  | 
			
			 空港1-11-4  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 10  | 
			
			 畑5丁目  | 
			
			 畑5-9  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 11  | 
			
			 人権文化交流センター  | 
			
			 古江町523-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 12  | 
			
			 池田小学校  | 
			
			 大和町1-4  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 13  | 
			
			 歴史民俗資料館  | 
			
			 五月丘1-10-12  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 14  | 
			
			 北豊島中学校  | 
			
			 豊島北1-1-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 15  | 
			
			 ほそごう学園  | 
			
			 伏尾台3-14  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 16  | 
			
			 石橋小学校  | 
			
			 井口堂3-3-30  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 17  | 
			
			 石橋南小学校  | 
			
			 石橋4-6-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 18  | 
			
			 神田小学校  | 
			
			 神田2-4-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 19  | 
			
			 池田市消防本部  | 
			
			 八王寺1-2-1  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 20  | 
			
			 畑会館  | 
			
			 畑3-15-20  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 21  | 
			
			 五月丘小学校  | 
			
			 五月丘2-3-1  | 
			
			 サイレン局  | 
		
| 
			 22  | 
			
			 秦野小学校  | 
			
			 畑1-1-1  | 
			
			 サイレン局  | 
		
| 
			 23  | 
			
			 住吉会館  | 
			
			 住吉2-3-24  | 
			
			 サイレン局  | 
		
| 
			 24  | 
			
			 旧細河小学校  | 
			
			 中川原町498  | 
			
			 サイレン局  | 
		
| 
			 25  | 
			
			 伏尾台配水場  | 
			
			 伏尾台5-2-1  | 
			
			 サイレン局  | 
		
| 
			 26  | 
			
			 呉服小学校  | 
			
			 姫室町10-1  | 
			
			 サイレン局  | 
		
| 
			 27  | 
			
			 市民文化会館  | 
			
			 天神1-7-1  | 
			
			 サイレン局  | 
		
池田市音達エリア(防災行政無線) (PDFファイル: 2.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 総合政策部 危機管理課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
電話:072-754-6263
総合政策部危機管理課へのご意見・お問い合わせ






      
更新日:2022年10月17日