病児・病後児保育室(市立池田病院内)

更新日:2024年04月01日

ページID : 9804

病児・病後児保育室では、病気の回復に至っていない、または回復期にあるお子さんをお預かりします

 お子さんの病気が『まだ回復していない』または『ほぼ回復に向かっている』けれど、保育所や幼稚園や小学校に行かせることができない時、保護者の方もお子さんについていてあげたいと思われることでしょう。しかし、「もう仕事を休むことができない」「どうしても外出しないといけない用事がある」などの時もあることと思います。

 そんな時に安心して預けることのできるところがあったら、という願いのもとにできたのが「池田市病児・病後児保育室」です。看護師、保育士が家庭的な雰囲気の中でお預かりします。

 

利用予約システム(アプリ)の導入に伴い、予約方法が5月から変わります。

 この度、病児・病後児保育室の利用予約において、令和6年5月1日のご利用分からスマートフォンアプリ「KidsDiary for LGWAN」(キッズダイアリーフォーエルジーワン)を導入します。これにより、夜間や早朝など病児・病後児保育室の開所時間帯以外にも予約ができるようになります。

 つきましては、「池田市病児・病後児保育室の利用予約におけるスマートフォンアプリ「KidsDiary for LGWAN」の導入について」の内容を必ずご確認の上、アプリをインストールしていただき、アプリにてご予約いただきますようお願いいたします。 なお、4月30日のご利用分までは電話予約となります。

新型コロナウイルス感染症に係る対応について

令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の位置づけが5類感染症となりましたが、医療体制等の状況に鑑み、当面の間、新型コロナウイルス感染症にり患している場合はご利用いただけません。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、受診時にPCR検査の必要性について相談・確認してください。なお、PCR検査の受検は医師の判断に基づいて実施してください。

何卒ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。

池田市病児・病後児保育室の概要

場所・連絡先

 市立池田病院内

   住所:池田市城南3丁目1番18号

   電話:072-754-6626

開室日

 午前8時から午後6時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)

定員

 4名(病児保育の利用状況によって少なくなる場合があります。)

対象児童

 次の4つの要件をすべて満たしている児童です。(保育所等に入所していることは条件にはなりません。)

 1.池田市民の児童

 2.生後57日目以降から小学校6年生まで

 3.病気等の回復にいたっていないが当面症状に急変がない状態または回復期にある児童

 4.利用を希望する日に、保護者の就労や冠婚葬祭などやむを得ない事情により家庭での保育が困難な児童

対象となる病気や怪我

 次のア~エに掲げる傷病の場合にお預かりします。利用が可能な傷病かどうかは、病児・病後児保育室までお電話ください。

 ア.風邪や下痢など、子どもが日常的にかかる病気

 イ.風しん・おたふく風邪等の伝染性疾患

 ウ.ぜんそくなどの慢性疾患

 エ.骨折や怪我などの外傷性疾患

※1 病気の急変の可能性が高い場合や新型インフルエンザなど感染性の強い疾患の場合は、お預かりできなことがあります。

※2 麻しん、水ぼうそうは原則お預かりできません。

利用期間

 原則、7日間以内です。ただし、病気の状態が続くなど、やむを得ず7日間を超えて利用する必要がある場合は、ご相談ください。

利用料金

 池田市病児・病後児保育室に、利用日の朝に納めてください。おつりのないようにご準備ください。

利用料金

利用者の世帯区分

1日あたり

(1)市民税の所得割の額が48,600円以上の世帯

2,000円

(2)市民税の均等割の額のみの世帯、または、市民税の所得割の額が48,600円未満の世帯

1,000円

(3)生活保護世帯及び市民税非課税世帯

無   料

 

利用の流れ

事前登録が必要です。また、実際にご利用される場合は、必ず事前予約を行ってください。予約がない場合はご利用いただけません。事前登録から利用までの流れは次のとおりです。

※利用予約が令和6年5月1日利用分から電話予約がアプリ予約に変更になります。5月1日利用分以降からは、電話での予約は受け付けませんのでご注意ください。

1.事前登録

●「池田市病児・病後児保育施設登録届出書」と「同意書」を提出して下さい。

●登録場所は、在籍している保育所等又は市役所幼児保育課(4階14番窓口)です。

2.申込み

(4/30利用分まで)※電話予約をしてください※

●利用したい日の前日(前日が休みの場合は前開所日)の午後5時45分までに電話にて必ず予約をしてください。当日利用の予約については、当日午前10時までに電話にて必ず予約をしてください。

※予約の取り消しは、当日午前9時30分までに連絡してください。
※病状や定員によっては予約できない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※予約がない場合は、お預かりできません。

 

(4/30利用分まで)※アプリ予約をしてください※

●利用したい日の当日午前7時45分までにアプリにて予約をしてください。
 
※提出された登録届出書により、市がアプリに登録を行います。
※スマートフォンアプリ「KidsDiary for LGWAN」をインストールし、IDと認証コードによりログインしてください。
※午前7時45分を過ぎて予約をしたい場合は、午前8時から午前9時30分までの間に電話(072-754-6626)にてお問い合わせください。
※保育に当たって配慮が必要な場合は、事前にお電話ください。
※定員に空きがない場合でもキャンセル待ちとして予約申請ができます。
※当日キャンセルの場合は、必ず午前9時30分までに電話(072-754-6626)してください。
※当日にキャンセル待ちから繰り上がられる方へは電話にて連絡いたします。電話がつながらない場合は、利用キャンセルとして取り扱いますので予めご了承ください。

3.医療機関での診察

●かかりつけの医療機関(原則、池田市内に限ります。)で受診し、「診療情報提供書」を発行してもらって下さい。市内の小児科以外での受診の際は、必ず「診療情報提供書」を持参して下さい。
※診療情報提供書発行の為の費用は、児童医療費助成に適用されます。
※1歳未満のお子さまの場合は、市立池田病院での受診に限ります。

4.当日利用

●「池田市病児・病後児保育施設利用申込書」、「診療情報提供書」、「家庭との連絡票」を必ずお持ちください。薬の服用が必要な場合は、「与薬依頼書」、「薬の説明書(処方箋等)」も必ずお持ちください(診療情報提供書に記載の薬に限ります。)。
※給食等の提供はありませんので、お弁当やおやつ、お茶などをお持ちください。
※登所時間が遅れる場合も速やかにご連絡ください。

5.お迎え

●開所時間内に必ずお迎えにお越しください。
※利用料は、おつりのないようにご準備ください。

利用当日に持参するもの

持参するもの

病児・病後児保育室では、お弁当やおやつを持参していただいております。食材の中には、事故が起こった時に重篤になり得る食材があります。利用時は普段と異なる体調であることを踏まえ、食材についてはご配慮くださいますようお願いします。

詳細は「R6池田市病児・病後児保育室のご案内」(PDFファイル:910.9KB)をご確認ください。

利用上の注意

■ 病児・病後児保育は、治療行為ではありません。

■ 職員が病状を伺いますが、お子さまの状態によってはお預かりできない場合があります。

■ お迎えは必ず利用時間内にお越しください。

■ お薬は医師から処方されている場合(診療情報提供書に記載の薬に限ります。)のみお預かりします。薬の説明書(処方箋等)がある場合は必ずご持参ください。

■ お預かりしている間に、お子さまの病状が急変した場合は、保護者の方に連絡させていただき、お迎えをお願いする場合があります。なお、医療機関に受診する必要が生じた場合は、保護者に連絡のうえ、受診させていただきます。受診に係る費用は保護者負担となります。

■ 利用期間中や同じ症状で複数日のご予約をいただいた場合でも、お子さまの病状が変化し、治療が必要になる場合などは、ご利用を取り消すことがあります。また、回復後にぶり返した場合は必ず再度受診していただき、診療情報提供書の内容に変更がないことを確認してください(変更がないことが確認できた場合は、診療情報提供書の再発行は不要です。)。

■ 同じ病気の状態が数日間続く場合は、ご家庭で医療機関にて受診してください。

■ 診療情報提供書の発行から4日目以降に初めて利用する場合(キャンセル待ちを含みます。)は、利用前日の午前中に保育室へご連絡お願いいたします。万が一、ご連絡がない場合はご利用できない場合がございますので予めご了承ください(症状が一切回復していない場合や悪化している場合でない限り、診療情報提供書の再発行は不要です。受診の必要性については、前日のお電話の際に保育室にご相談ください。)。

■ 送り迎えの際、保護者以外の方がお越しになる場合、ホームページから委任状をダウンロードし、ご記入のうえ持参ください。

各種様式のダウンロード

各種様式をダウンロードして、ご利用ください。

 

一日の過ごし方

池田市病児・病後児保育室では、次のように一日を過ごします。

※あくまでも目安ですので、症状等によっては変わることもあります。

一日の過ごし方

警報発令時について

<登所前>

午前8時の時点で、池田市に「暴風警報」「暴風雪警報」または「特別警報」が出ている場合は自宅待機をお願いします。登所中に、発令された場合は受け入れができないこともありますのでご了承ください。

  • 午前10時までに解除されない場合は閉所となります。
  • 午前10時まに解除された場合は、その時点から受け入れをいたしますので登所してく ださい。

<登所後>

暴風警報、暴風雪警報または特別警報が出た時点でお迎えをお願いいたします。

緊急時の連絡は、病児・病後児保育室から電話でご連絡いたしますが、ご自身での情報収集もあわせてお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 子ども・健康部 幼児保育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
電話:072-754-6208
子ども・健康部幼児保育課へのご意見・お問い合わせ