計画相談について
平成27年4月より障がい福祉サービス等をご利用になるすべての方に『サービス等利用計画』の作成が必要になりました。サービスの利用を希望している方につきましては、計画の提出をお願いいたします。
計画の作成が必要な方
障がい福祉サービス・障がい児通所支援を利用している方、もしくは今後利用される方。
※サービスを利用している方のうち、地域生活支援事業(移動支援事業・日中一時支援事業など)のみの利用の方は計画作成は必要ありません。
サービス等利用計画とは?
ご本人の生活に対する意向や悩みごとをお聞きし、現在の状況をふまえて作る計画です。計画には、ご本人の希望する生活を実現するために必要となる幅広い支援から、適切なサービスの組み合わせが選ばれ、記載されます。また、その後サービスが適切に提供されているか定期的に確認し、計画を見直していきます。(モニタリングといいます。)
サービス等利用計画はだれが作るの?
相談事業所の「相談支援専門員」が作ります。希望する事業所を一覧から選び、契約を結びます。(相談支援事業所を利用する。)
相談支援事業所に頼まず、自分で作成することもできます(セルフプラン)。セルフプランは、本人や家族、支援者等が作成します。
事業所名 |
電話番号 |
ファックス番号 |
所在地 |
---|---|---|---|
基幹相談支援センター 福祉相談くすのき |
072-752-1831 |
072-753-4422 |
中川原町13番地の1 |
相談支援事業所あおぞら |
072-754-6003 |
072-754-6004 |
城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階 |
障がい者地域生活支援センター ひだまり |
072-754-6530 |
072-754-6076 |
城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター1階 |
障がい者地域活動支援センター 咲笑(さくら)
|
072-750-3230 |
072-750-3239 |
宇保町8番30号 ジェムトレンド101号
|
相談支援センターSunはーと |
072-734-7145 |
072-734-7146 |
住吉1丁目14番25-203号 |
相談支援センターさんさん |
072-737-6000 | 072-734-7611 | 新町10番5号 |
やわら相談支援センター | 072-760-4306 | 072-760-4301 | 石橋2丁目14番11号 |
LINK相談支援センター | 072-734-8069 | 06-4560-5158 | 槻木町6番12号 メゾン槻木103号 |
相談支援センター貴陽(きよう) | 072-737-8451 | 072-737-8471 | 栄町3番5号 NK HOUSE101号室 |
令和6年7月1日現在
費用はかかるの?
計画作成やモニタリングは無料です。
相談支援専門員にサービス等利用計画を作成してもらうメリット
利用までの流れ
セルフプランを作成する場合
1.市役所でセルフプラン記入用紙・セルフプラン申出書(※)をもらい、サービス利用の計画を立てます。
2.作成したセルフプラン及びセルフプラン申出書を市役所に提出します。
(※)セルフプラン申出書…セルフプラン提出を自分の意思で希望する旨の書面です。
・セルフプラン記入用紙及びセルフプラン申出書は、下記からダウンロードできます。
セルフプラン記入用紙(18歳以上) (Excelファイル: 51.5KB)
セルフプラン記入用紙(18歳未満) (Excelファイル: 50.9KB)
更新日:2024年07月02日