市営住宅等指定管理者の指定について
市営住宅等指定管理者の指定について
この度、令和6年12月市議会の議決を経て、市営住宅等(下記に記載する公の施設をいう。)の指定管理者を次のとおり指定いたしましたので、お知らせいたします。
公の施設の名称
石橋住宅及びその共同施設
秦野住宅
狭間池住宅及びその共同施設
古江住宅及びその共同施設
借上住宅アルビス五月ヶ丘
借上住宅アルビス緑丘
神田住宅及びその共同施設
指定管理者
団体名および代表者
日本管財株式会社
代表取締役社長 福田 慎太郎
住所
西宮市六湛寺町9番16号
指定期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで
事業計画等及び指定の理由を示す書面の縦覧場所
縦覧期間:令和7年1月14日から1月28日まで
縦覧場所:池田市城南1丁目1番1号 (池田市 まちづくり環境部 都市政策課)
池田市営住宅等指定管理候補者の選定結果について
令和6年10月18日(金曜日)に開催された第2回池田市営住宅等指定管理者選定・評価委員会において、委員5名による審査の結果、日本管財株式会社を次期指定管理者候補者として選定しましたので、お知らせいたします。
詳細は別紙のとおりとなりますので、ご参照ください。
指定管理候補者の選定結果 (PDFファイル: 243.9KB)
池田市営住宅等指定管理者の公募について
公募期間
令和6年9月4日(水曜日)~令和6年10月7日(月曜日)
全体スケジュール
募集要項の配布 令和6年9月4日(水曜日)~9月18日(水曜日)
参加届出書受付期間 令和6年9月4日(水曜日)~9月18日(水曜日)
現地見学会 令和6年9月12日(木曜日)~9月13日(金曜日)
質問受付 令和6年9月5日(木曜日)~9月18日(水曜日)
質問に対する回答 令和6年9月25日(水曜日)
指定申請書受付期間 令和6年9月6日(金曜日)~10月7日(月曜日)
事業計画の説明 令和6年10月18日(金曜日)
(プレゼンテーション)
指定管理候補者の選定 令和6年10月中旬
選定結果の公表及び通知 令和6年11月
施設の名称・所在地
名 称 | 所 在 地 |
石橋住宅 | 池田市石橋4丁目21番12号 |
秦野住宅 | 池田市旭丘1丁目9番 |
狭間池住宅 | 池田市旭丘3丁目7番 |
古江住宅 | 池田市古江町551番地 |
アルビス五月ヶ丘住宅129号棟 | 池田市五月丘3丁目3番 |
アルビス緑丘住宅115号棟 | 池田市緑丘2丁目4番 |
神田住宅 |
池田市神田1丁目23番 |
市営住宅7団地、管理戸数423戸及び共同施設(管理戸数は変動する可能性有り)
施設の設置目的
住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸することにより生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的として設置されたもの
指定管理者が行う業務の内容
(1) 市営住宅の入居者の募集並びに入居及び退去の手続に関すること。
(2) 市営住宅等の維持、修繕及び改良に関すること。
(3) 市営住宅等に係る環境整備に関すること。
(4) (1)から(3)までに掲げるもののほか、市営住宅等の管理又は使用に関するもののうち、市長が別に定めるものに関すること 。
指定期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日までの5年間
関係書類(募集要項、仕様書、提出様式)
池田市営住宅等指定管理者募集要項 (PDFファイル: 339.8KB)
池田市営住宅指定管理者募集要項別紙 (PDFファイル: 492.1KB)
池田市営住宅等管理業務仕様書 (PDFファイル: 205.2KB)
池田市営住宅等指定管理者募集に係る様式集(様式1)から(様式8) (PDFファイル: 177.0KB)
池田市営住宅等指定管理者募集に係る様式集(様式1)から(様式8) (Wordファイル: 74.5KB)
書類提出及び問い合わせ先
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号
池田市役所6階 まちづくり環境部 都市政策課
電話:072-752-1111(内線384・393)
ファックス:072-752-6572
E-Mail:t-seisaku@city.ikeda.osaka.jp
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 まちづくり環境部 都市政策課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所6階
(都市計画)電話:072-754-6262
(住宅)電話:072-754-6283
まちづくり環境部都市政策課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年01月14日