市民協働による事業の提案
ページID : 3847
市民の皆様からの提案
市民の皆様が、市が現に実施している(今後実施する可能性のある)事業の中で、市民協働により実施できるものについて、提案することができる制度です。
市民の皆様の独自性やノウハウを活かすことによって、地域の活性化が図られるだけでなく、本市においてもより市民ニーズに応えることができます。
市民協働による事業の実施までの流れ
- 市民の皆様からの市民協働の提案
- 提案者と担当課を含め協議
- 提案事業の審査、決定
- 市民協働による事業の実施
提案するにあたっての留意点
- 提案するテーマは自由ですが、法令等により実施が市に限定されているもの、公権力の行使に関するものなどは対象外となります。
- 提案いただいた内容が必ず実施できるとは限りませんので、ご了承ください。
市からの提案
今後、市からも市民協働により実施することのできる事業について、市民の皆様に提案します。
提案書ダウンロード
様式
様式第1号 協働事業提案書 (PDFファイル: 22.6KB)
様式第1号 協働事業提案書 (Wordファイル: 15.7KB)
様式第2号 協働事業提案者概要書 (PDFファイル: 38.7KB)
様式第2号 協働事業提案者概要書 (Wordファイル: 17.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 市民活動部 コミュニティ推進課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所7階
電話:072-754-6641
市民活動部コミュニティ推進課へのご意見・お問い合わせ
更新日:2022年04月01日