ふるさと納税返礼品「PayPay商品券」の加盟店を募集

更新日:2025年07月01日

PayPay商品券とは

池田市では、ふるさと納税の返礼品としてPayPay商品券を導入しています。

PayPay商品券とは、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」で寄附をすることで取得できる電子商品券型の返礼品です(池田市内にお住まいの方は対象外)。

通常のPayPay決済と同様に使用でき、地場産品基準等の要件を満たす店舗で使用可能です。

 

対象の業種

・池田市の地場産品を取り扱う店舗等

・自店舗で調理加工した飲食物を提供する店舗等

・自店舗で製造加工した商品を提供する店舗等

・「宿泊施設」「体験施設」「理容・美容店」などサービスを提供する店舗等

 

加盟店の要件について

・市内に本社(本店)、支社(支店)、事業所、店舗のいずれかを有すること

・PayPay社との契約が完了しており、PayPay決済の加盟店であること

・全国規模で展開しているチェーン店ではないこと

・PayPay商品券の対象とする商品(サービス)は、国が定めるふるさと納税返礼品の地場産品基準に適合すること

・地場産品基準に適合しない商品を取り扱っている場合、適合商品のみを明確に区分し決済するなどの運用ができること

※返礼品として提供できる商品(サービス)は、総務省が示す地場産品基準のいずれかを満たしている必要があります。以下の要件に合致しているか事前にご確認ください。
地場産品基準(PDFファイル:77.4KB)

 

申込方法

以下フォームからお申込みください。申込は随時募集していますので、お気軽にお問い合わせください。

https://logoform.jp/form/7xtY/1087469

paypay商品券事業者募集

 

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 市民活動部 商工振興課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所7階
(商工業)電話:072-754-6241
(労働・消費生活)電話:072-754-6230
(寄付)電話:072-754-7005

市民活動部商工振興課へのご意見・お問い合わせ

皆様のご意見をおきかせください。

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
その他を選択された方はその理由を記載してください。