先輩職員の声(民間企業への派遣経験者)

更新日:2024年05月24日

民間企業派遣の経験を市に還元 ~LoGoチャットのさらなる活用で、 活発な庁内コミュニケーションの実現~

総務部課税課「S」さん(2020年入庁)2023年度にソフトバンク株式会社に派遣

私は総務部課税課に所属しています。課としては各市税の賦課業務等をおこなっており、私はその中で軽自動車税の賦課業務や課の庶務業務等を担当しています。

課税課に配属された当初は、税に関する知識もなく不安を感じていましたが、同じ係の先輩方をはじめとした課の方々が何でも教えてくださり、知識をつけることができてきました。

覚えた知識を使って市民の方にご説明ができた時は自身も嬉しいですし、直接感謝の言葉をいただけることにやりがいを感じています。

また、私は昨年度、東京に本社を置くソフトバンク株式会社に研修生として派遣されており、市役所とは全く違う環境や働き方の下、全く異なる業務を経験させていただくことができました。

研修期間中は自治体のデジタル化に関する業務に携わっており、関連する知識を学ぶことができただけでなく、デジタル化を進めるにあたってのノウハウや課題、そしてデジタル化を進める意義についても実感することができました。

多様な経験を経て、行政職員としても一個人としても成長することができたと感じています。それを少しでも池田市に還元できるよう、LoGoチャットのさらなる活用法等について、提案していきたいです。

※「LoGoチャット」…自治体専用のビジネスチャットツール

受験生のみなさんへ

世の中に色々な仕事がある中で市職員として働きたい理由や、その中でも池田市で働きたい理由を明確にしておき、それを伝えることが大切だと思います。

長い受験期間ですので不安になることもあるかもしれませんが、内定をもらうことを目標とするだけではなく、入庁してから職員として働いている自分の姿をイメージし、モチベーションを維持して取り組んでください。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。