【ウォンtoいけだ第4弾】ダイハツ工業株式会社から、ウォンバットコペンを寄贈いただきました!
ウォンバットと池田のまちをより多くの人に知ってもらうため、検討チーム「ウォンバット課(自称)」で実施している「ウォン to いけだ」プロジェクト。
市ゆかりの企業にも協力いただきながら、一丸となってウォンバットと本市をPRできないかと考え、本市に本社を置くダイハツ工業株式会社に協力を依頼しました。
その結果、同社から快諾いただき、ウォンバットをモチーフにしたラッピングが施されたダイハツ車「コペン」の寄贈が決定しました!
コペンがまるごとウォンバットに

デザイン検討会議には市長も出席。同社からご提案いただいた多数のデザイン案の中から、ウォンバット課(自称)とともに検討を重ね、デザインを決定しました。
「コペン」はフォルムがウォンバットに似ていることから、全面にラッピングを施し、車全体がまるで一頭のウォンバットに見えるように企画いただきました。
デザインイメージ


プレイパーク事業用の車両カバーも、ウォンバットに一新

また、4年3月に寄贈いただいたプレイパーク事業用の車に使用するキャビンカバーも、ウォンバットデザインのものを同社から寄贈いただきます。
市役所庁舎前で寄贈式を実施

「ウォンバットカー」と、ウォンバットがデザインされた「キャビンカバー」の寄贈にともない、10月19日(水曜日)に寄贈式が行われました。
当日はふくまるくんも駆けつけ、かわいい「ウォンバットカー」と「キャビンカバー」の寄贈を喜びました。
10月22日の「ウォンバットの日2022」で初披露
「ウォンバットコペン」やウォンバットがデザインされたキャビンカバーは、どちらも10月22日に五月山公園で開催される、ウォンバットの日2022で皆さんにお披露目します♪
また、当日イベントではさらに、ダイハツ工業株式会社の移動販売をサポートする「Nibako プロジェクト」用の軽トラックも1台お借りし、五月山動物園売店の出張販売も実施予定です。
みなさんのご来場お待ちしています!
※ウォンバットに日2022の詳細は、五月山動物園ホームページをご覧ください。
https://satsukiyamazoo.com/
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 市民活動部 シティプロモーション課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所7階
(観光)電話:072-754-6244
(空港)電話:072-754-6271
(イベント)電話:072-754-6272
市民活動部シティプロモーション課へのご意見・お問い合わせ
- 皆様のご意見をおきかせください。
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年10月21日