【企画展】「 新収資料展」のご案内

更新日:2023年05月07日

ページID : 6736

ごあいさつ

令和元~5年度新収資料を紹介する展示を開催します。

歴史民俗資料館では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や空調工事に伴う休館中も、継続して、池田の歴史や文化に関する資料を収集してきました。

本展示では、近代池田の俳句・短歌や漢学塾、交通、戦争に関わる歴史資料や、生活を彩った民俗資料を公開し、池田の歴史・文化の多様な側面を紹介します。

 

新収資料展のポスター

開催期間:[前期] 令和5年6月7日(水曜日)から令和5年7月30日(日曜日)

                 [後期] 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年10月1日(日曜日)

開館時間:午前9時から午後5時

休館日:月曜日・火曜日(ただし、7月17日(月曜日・祝日)、9月18日(月曜日・祝日)は開館)、

               8月2日(水曜日)から8月4日(金曜日)は展示替休館

入館料:無料

関連イベント

ミュージアムトーク

日時:令和5年7月2日(日曜日)・8月20日(日曜日)午後2時から午後2時30分

定員:各15名(当日先着順)

参加費:無料

場所:池田市立歴史民俗資料館 小展示室

チラシのPDFを下記リンクよりダウンロードいただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

池田市 教育委員会 教育部 歴史民俗資料館
〒563-0029
池田市五月丘1丁目10番12号
電話:072-751-3019
教育委員会教育部歴史民俗資料館へのご意見・お問い合わせ