水質Q&A
- 水道水における有機フッ素化合物(PFAS)について
- Q1. 蛇口から黒色の微細粉が出る
- Q2. 水切りかご、お風呂のタイルなどに黒ズミがある
- Q3. 洗濯物が桃色に染まった
- Q4. 浴室のタイル、便器の内側、洗面台などの一部が桃色になる
- Q5. 白い水、白いお湯が出る
- Q6. やかんやポットの底、蛇口、加湿器の蒸気吹き出し口、洗浄済みのコップ等に白いものが残っている
- Q7.浴槽の水が青く見える
- Q8.ガラス容器やポットの中に、キラキラ光る針状あるいは繊維状の物質が見られる
- Q9.水道水の賞味期限について
- Q10.水道水のおいしい飲み方について
- Q11.白湯を作るときの注意点
この記事に関するお問い合わせ先
池田市 上下水道部 水質管理課
(古江浄水場)
〒563-0015
池田市古江町160番地
電話:072-751-8158
(下水処理場)
〒563-0044
池田市ダイハツ町3番1号
電話:072-751-8577
上下水道部水質管理課へのご意見・お問い合わせ
(古江浄水場)
〒563-0015
池田市古江町160番地
電話:072-751-8158
(下水処理場)
〒563-0044
池田市ダイハツ町3番1号
電話:072-751-8577
上下水道部水質管理課へのご意見・お問い合わせ